スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
雨の十二湖(3) 
2013/05/11 Sat. 07:00 [edit]

小夜(さよ)の池にて。
小夜の池は、このブログ初登場です。
この日、糸畑の池、金山の池、四五郎の池、長池、青池、鶏頭場の池、落口の池、沸壷の池、
仲道の池、八光の池、日暮の池、影坂の池、小夜の池の13池を歩いて回り、
行き帰りの車から、八景の池、二つ目の池、王池西湖、王池東湖の4つを見ましたので、
合計17湖めぐりでした。
本日も、ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
category: 十二湖
コメント
この池、初めて見ました。
整備すれば、第二の青池になりますね。
URL | 青森太郎 #Jy816MOA
2013/05/11 09:31 | edit
独特の水の色をしている感じですね。
ここまでアクセスするのが大変そうな気がしないでもありませんが、無事辿りつけたものには、深い充足感を与えることでしょう。
URL | AzTak #xZCYq0Xc
2013/05/11 13:19 | edit
青森太郎さんへ
青森太郎さんへ。
十二湖のマイナースポットです(笑)。
この池、ヒバ林の中にあるので、ちょっと薄暗くて不気味な感じがします。
沈んでいる木々もちょっとアレですよね。
倒木なんかもほったらかしなのですが、
逆に人の手が全く加えられていないところが良いのかもしれません。
URL | ちゅおりん #-
2013/05/11 18:10 | edit
AzTakさんへ
AzTakさんへ。
駐車場から徒歩30分ほどかかります。
青池や沸壷の池など、湧き水でできた池はこのような色になるようです。
青池の日本キャニオンのように名前だけ見て期待して行くとがっかりされる方もいらっしゃるようですが、
全く期待しないでこのような美しい池を見つけると、満足度が高いのではないでしょうか。
URL | ちゅおりん #-
2013/05/11 18:20 | edit
| h o m e |