コメント
米代川の河口は地図で見るとそれほど出っ張ってもいなさそうですが、真北の方角にカメラを向けて撮ったようですね。まるで、沖合いの船上から撮ったかのように見えます。
白神岳や向白神岳などが見えているんでしょうが、たおやかな感じは筆舌に尽くしがたいものがありますね。
URL | AzTak #xZCYq0Xc
2013/12/22 09:29 | edit
今年も残すところ何日もなくなりました。
いろんな視点からの撮影いつも参考にさせていただいております。
ちゅおりんさんの機動力には感心させられています。これからも
ちゅおりんさんらしい素敵な写真期待しております。
少し早いのですが、来年もよろしくお願い致します。
URL | tokumichi #-
2013/12/23 06:49 | edit
AzTakさんへ
緩やかに湾曲する海岸線は、低いアングルから撮るほどに、また、望遠で撮るほどに、
出っ張りが強調され、きつい湾曲になって見えますね。
逆に鳥瞰になるほど、湾曲は緩やかになり、さらに俯瞰すると地図で見るような
緩やかな弧となって見え、地形が「こうなっていたのか」と気が付くことがあります。
URL | ちゅおりん #-
2013/12/23 23:00 | edit
tokumichiさんへ
「夢航路」
本当に、夢のような光景ですね。
島や船が、夢の中に浮いているように見えます。
フォトコン最優秀賞受賞おめでとうございます。
憧れのtokumichiさんの受賞に、私も本当に嬉しくなりました。
実は私も、先月の白神フォトコンに応募しましたが、
箸にも棒にもひっかかりませんでした。
何の連絡も評価もいただけないことは、寂しいものがありますね。
ブログだと良かれ悪しかれ、コメントをいただけると自分の写真を見つめなおすことができるのですが。
ちょこまかと動き回って奇をてらったような写真ばかり狙っていたような自分の写真を、ちょっと考え直すことができたような気もします。
飽きっぽい性格なのですが、もっとしっかり腰を据えて勉強して、これに懲りずに撮り続けていきたいと思います。
URL | ちゅおりん #-
2013/12/23 23:16 | edit
| h o m e |