座礁船その後 vol.5 
2014/08/05 Tue. 06:40 [edit]



子供の頃に観た『未来少年コナン』で、
地面に突き刺さったロケットや、海に沈んだ船の絵が、印象に残っています。
遺跡というのは、ほったらかしにされた結果遺るものなんだなと
この座礁船を見て思いました。
あ、この船だと仮に遺ったとしても遺跡になりませんが。
掃除していない海岸は、ごみが目立ちます。
大雨の後は川から流された倒木や枝が大量に海岸に打ち寄せられますが、
いつのまにか無くなっていきます。
鉄はやがて腐っていくようです。
ガラスは割れて磨かれて石のようになります。
アルミは腐らずに残っているように思います。
海岸のゴミで一番目立つのが、洗濯洗剤の塩化ビニル製の容器です。
ハイターとか。ハミングとか。
あとポリバケツの割れたやつとか。
燃やさない限り残り続けるのかもしれません。
ときどきタイヤも落ちています。
スポンサーサイト
category: 岩 崎
tb: -- cm: --
| h o m e |